人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アピール「これでいいのか衆院選の選挙制度」

1031日は衆院選の投票日。選挙は、小選挙区制に比例制が加わった並立制と呼ばれるシステムで行われます。

衆議院議員465人。289人は小選挙区、176人は比例区から選ばれます。289選挙区では最高点の1人しか当選しないため、第1党に有利です。他の党に入れた票は「死に票」とされ捨てられます。野党が統一候補を試みた経緯はここにあります。

「議会の半数は女性」は理想です。それには多くの女性が立候補しなければなりません。しかし政党から1人しか出せない選挙区に女性を増やすことは難しく、今回もわずか18%以下です。

比例区とは比例代表制のことですが、小選挙区で落選した候補が当選できるなど、ヨーロッパ等の比例代表制とは異なります。私たち「楽しく比例制をめざす会」は、女性や社会的弱者の候補が増え、大政党は大政党なりに小政党は小政党なりに当選できる、ヨーロッパ型の比例代表制中心選挙をめざしています。

「選挙法こそ憲法だ」と言われるように、選挙制度は民主主義の根幹です。問題だらけの小選挙区制が選挙の争点になっていいはずだと考えた私たちは、政党に選挙制度改革の要望もいたしました

投票を目前にして、私たちは、「一強政治が台頭する小選挙制度のおかしさ」、「一強政治がまき散らす非民主的な制度や方向性が歴史的にいかにマイナスか」についても考えてみました。写真の下をご覧ください。

アピール「これでいいのか衆院選の選挙制度」_c0166264_09273649.jpg


●一強政治が台頭する小選挙制はいかにおかしいか

王貞月 「小選挙区制では、複数の候補者から1人しか選べません。最多票の1人が当選者となり、落選者に投じられた票は全て死に票になります。当選者と落選者の得票に大差なくても議席数に大きな開きが生じ、“一党独占政治”を生みます」

大塚かほる 「小選挙区制度下では、得票数が過半数に満たない自民党が、4半世紀にも渡り80%弱の議席を確保し続けてきました。約6割は死に票となり、庶民の意見は政治に反映されずじまい。野党は統一候補を出さなければ、1人も当選者を出せません」

岡田ふさ子 「小選挙区制とは2位以下を切り捨てることで、1位の人のみに議席を確保させる制度です。当然ながら大政党ほど多くの票を獲得しますので、議会は大政党の議員が圧倒的に多くなります」

金子加代 「小選挙区中心の選挙は、一票の大切さが無視され、死に票を増やします。国民の多様な意見は議会に反映されないにも関わらず、多数派がまるで全ての人の意見のように決めてしまうため国民は政治不信を募らせ政治から離れます」

瀬野喜代 「民主主義は多様な意見を出しあって政策を実行するものです。しかし小選挙区制では死に票が多く出て多様な意見が圧殺されます。第1党は、獲得票に比べて他党より議席数が格段に多い結果、議会で暴走しがちです」

三井マリ子 「小選挙区中心の衆院選は小選挙区6割、比例区4割です。小選挙区で第1党が過半数を確保できるようになっています。この制度で第1党に勝つには野党共闘しかなく、小政党は強くなれないという矛盾をはらんでいます」


●一強政治がまき散らす非民主的制度や方向性は歴史的にいかにマイナスか

王貞月 「日本の選挙に看板・鞄・地盤が欠かせないそうですが、若者や女性がこれらを揃えるのは困難。均質な人間で構成された議会は、今日の多様な課題に対応しきれません。社会を反映した議会の形成には、比例代表制中心が唯一の手段です」

大塚かほる 「自民党が独裁的な権力を持つため、外国人株主や大企業に忖度する法制度が通り、新自由主義に舵取りがなされました。バブル期とは程遠い格差社会に陥り、子どもの6人に1人が貧困状態です。失われた20年は致命的です」

岡田ふさ子 「いつまでたっても男性ばかりの大政党政治では、真の民主主義は醸成できません。戦後日本の占領を終えたマッカサーは、『日本人は12歳の子どもだ』と言ったそうです。12歳から日本社会は成長できていません」

金子加代 「一強政治の結果、選択的夫婦別姓、リプロダクティブヘルスライツなどジェンダー平等はむろん、CO2削減や環境対策など気候危機に関わる課題でも、世界から大きく遅れを取っています。これでは世界から信用されません」

瀬野喜代 「政治の劣化は酷すぎます。アベアソウは、お友だち優遇、自殺者が出ても事実隠蔽、人事も掌握して、キシダは言いなり、予算執行もまともにできません。政党助成金をたんまり勝手に使える自民党の暴走は亡国の極みです」

三井マリ子 「選択的夫婦別姓に国民の7割が賛成なのに法改正がなされません。森友学園の再調査を国民の7割が求めても再調査しようとしません。これでは政治を諦める国民が増えるばかり。その末路は歴史が証明しています」



楽しく比例制をめざす会(GPR) 

https://www.facebook.com/groups/185665746748543

世話人:王貞月、大塚かほる、岡田ふさ子、金子加代、瀬野喜代、三井マリ子(アイウエオ順。写真も)

問合せ:kaorufotsuka@gmail.com


by bekokuma321 | 2021-10-30 10:08 | 日本