2010年 07月 09日
とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」館長雇止め事件
『労働法律旬報』No.1724 7月下旬号
[特集]とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」館長雇止め事件
=三井マリ子/寺沢勝子/浅倉むつ子
http://www.junposha.com/catalog/product_info.php/products_id/621?osCsid=7b2230540201ab449d9c7ddee8cab35b

●なぜ私は提訴したか=三井マリ子
●大阪高等裁判所で逆転勝訴―雇止め、不採用で人格権侵害を認定=寺沢勝子
●「『すてっぷ』館長雇止め事件」意見書=浅倉むつ子
●労働判例/とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」館長雇止め事件(大阪高判22.3.30)
館長雇止め・バックラッシュ裁判は、男女平等推進に対する反動勢力(バックラッシュBacklash)と、それへの行政の対応が問われた初の事件。
大阪高等裁判所(塩月秀平裁判長)は、「豊中市の男女共同参画推進センター『すてっぷ』館長排斥は、『人格権侵害』にあたる」との判決を下した。
■館長雇止め・バックラッシュ裁判HP
http://fightback.fem.jp/