2009年 08月 30日
町村議会の約38%、全自治体の約25%女性ゼロ
市区議会もいれた全国の自治体の議会を見ると、1804議会中、443議会は、女性議員がゼロ。市区議会には比較的女性議員が多いものの、日本の地方議会の約4分の1に女性がいないことになる。
たびたび紹介しているが、これは、火急の政治課題だ。これを改善せずして “地方自治体は民主主義の学校”などと言えない。今日は選挙の投票日。働く女性へのまなざし、男女平等政策への姿勢で、私は候補者を選ぼうと思う。
■全国フェミニスト議員連盟・女性ゼロ議会撲滅キャンペーンによる最新調査