人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勇気あるジャーナリズム賞

5月19日、2009年勇気あるジャーナリズム賞は、ロシア、カメルーン、イランの女性ジャーナリスト3人に決まったことが発表された。この賞は、IWMF(国際女性メディア基金International Women's Media Foundation)の主催。

勇気ある女性3人は、イリナ・カーリップIryna Khalip、アグネス・テイレAgnes Taile、ジラ・バニヤグーブJila Baniyaghoob。

イリナ・カーリップIryna Khalip(41)は、ノーバヤ・ガゼータ紙のミンクス局記者・編集者。ベラルーシで記者を続ける。ノーバヤ・ガゼータ紙は、前ソ連時代から鋭い政権批判を続ける、独立系新聞。2006年暗殺された同紙記者アンナ・ポリトコフスカヤも2002年に同賞を受賞。カーリップは、当局による逮捕、徹夜の尋問、絶え間ない監視対象となってきた。

アグネス・テイレAgnes Taile(29)は、「キャナル2」というカメルーンの国際ラジオ・テレビ局リポーター。政府の無能と腐敗について、ひるむことなく報道をし続ける。2006年には、政府の腐敗報道をやめるよう脅迫された。

ジラ・バニヤグーブJila Baniyaghoob(38)は、フリーランスライターで、インターネットサイト「イラン女性フォーカス」編集長も務める。世界で女性に最も苛酷な国とされるイランにおいて、政府や社会による抑圧、とくに女性への抑圧に関しての報道を続ける。当局からたびたび逮捕、拘留され、拷問を受けてきた。

IWMFは 国際女性メディア基金International Women's Media Foundationの略。1990年創立。報道界における女性の世界的ネットワーク。勇気あるジャーナリズム賞は、同財団が、命がけで報道をした優れた女性記者に賞を与えて、その勇気を讃える年に1回の事業。女性に絞った国際的報道賞は、世界でこの賞ただ一つしかないとされている。

命がけで政府批判を続ける女性ジャーナリストたちがいなければ、権力の腐敗や抑圧は闇に葬られ、真相は決して私たちの元に届かない。遠い日本にいる私たちにさえ、当局発表とはまったく異なるニュースが届くことがあるのは、こうした女性たちの類まれなる勇気とペンの力に負っている。

■IWMF
http://www.iwmf.org/

■2002年受賞者で暗殺されたアンナ・ポリトコフスカヤについては、下記の2006年NEWSを
http://www009.upp.so-net.ne.jp/mariko-m/fem-news.html
by bekokuma321 | 2009-05-21 11:00 | その他